PR

ゆで卵の保存方法は殻なしならラップして冷蔵庫へ!賞味期限も解説!

食生活
スポンサーリンク
【当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています】
【当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています】

あなたは「殻なしのゆで卵ってどうやって保存したらいいの?」と困っていませんか?

殻なしのゆで卵の保存方法は、乾燥しないようにラップに包んでから密閉容器や保存袋に入れ冷蔵庫で保存するといいんです!

ゆで卵を食べようとして殻をむいたけど、食べきれない時ってありますよね。

殻をむいた卵は雑菌が入りやすく、傷みやすいので当日中に食べきることが大切です。

また卵をゆでる時間が短いほど日持ちしないので注意したいですね。

この記事では殻なし、殻付きのゆで卵の賞味期限やゆで卵をすぐ食べきることができない時に長持ちさせる保存方法を紹介しています。

またゆで卵を保存するときの注意点もお伝えしますね。

最後まで読んで、ぜひゆで卵の適切な保存方法を覚えてほしいです♪

ゆで卵を作るのって結構面倒くさいな~と思いませんか?

このゆで卵メーカーは電子レンジにおまかせで簡単にゆで卵を作ることができますよ。

楽天で三冠に輝くほど人気の商品で、かわいい見た目もおすすめポイントです♪

スポンサーリンク

ゆで卵の保存方法は殻なしならラップして冷蔵庫へ!

あなたは殻なしのゆで卵は、どうやって保存したらいいのか知りたいと思っていませんか?

殻なしのゆで卵の保存方法はラップに包んで、密閉容器や保存袋に入れ冷蔵庫で保存するのがいいんです。

ゆで卵を食べようと思って殻をむいたけど、食べきれないわ。

ゆで卵をいっぱい食べたい気分だな!と思ってはりきって殻をむいたけど、食べきれずに残ってしまった…なんてこともありますよね。

殻をむいてしまうとそこから雑菌が入り込み、腐りやすくなってしまうんです!

そのため殻なしのゆで卵は当日中に食べきるようにしてくださいね。

殻をむいてしまったゆで卵をすぐに食べない場合は、乾燥しないようにラップに包み冷蔵庫で保存するようにしましょう。

当日中に食べきるって、時間はどれくらい持つのかしら?

固ゆでや半熟などのゆで時間によって、ゆで卵の食べられる時間が変わるのか私も気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

半熟のゆで卵は固ゆでより長持ちしないので注意して!

殻なしのゆで卵は冷蔵庫でどれくらい持つのでしょうか?

  • 固ゆでの殻なしゆで卵…約12~24時間
  • 半熟の殻なしゆで卵…約12~24時間

2つの固さのゆで卵で比較しました。詳しく解説していきますね!

<固ゆでの場合>

固ゆでの殻なしのゆで卵の賞味期限は冷蔵庫で約12~24時間ほどです。

ラップに包み、必ず冷蔵庫で保存してください。先ほども言いましたが、雑菌が入りやすいためその日のうちに食べきるようにします。

<半熟の場合>

半熟の殻なしのゆで卵の賞味期限は冷蔵庫で約12~24時間です。

あれ?半熟のゆで卵も同じ賞味期限なの?

私も「半熟も同じ賞味期限なの?」と疑問に思いました。

賞味期限に幅があるのは加熱時間や、保存する温度によって状態が違うからなんですね。

ゆでる時間が短いほど、日持ちしないので注意が必要なんです!

半熟のゆで卵もラップに包み、冷蔵庫で保存します。

半熟の殻なしゆで卵はかなり傷みやすくなっているので、作り置きはしないようにしましょう。

半熟のゆで卵ってあまり持たないのね。すぐに食べない時は固ゆでね!

固ゆでにしたつもりのゆで卵が半熟だった時は下記の記事を参考にしてみてくださいね!

半熟卵を再加熱して固ゆでにする方法が書いてありますよ。

これで殻なしのゆで卵の保存方法と賞味期限が分かりましたね。ではどうしても食べきれない時はどうしたら良いのでしょうか?

捨てるのはもったいないですよね…。そんなときにゆで卵を長持ちさせる保存方法がありました!

スポンサーリンク

ゆで卵を長持ちさせるには味付きやフィリングにして♪

あなたはゆで卵を作って、ゆでた卵の殻を全部むいてしまった経験はありませんか?

あー!5個全部殻をむいてしまったわ…。

私も殻むきが楽しいあまり、うっかり全部むいちゃった経験あるんですよ(笑)

でもゆで卵をその日のうちに何個も食べるのって難しいですよね。

そんなときにそのゆで卵を長持ちさせる方法があったので紹介しますね。

  • 味付け卵にする
  • フィリング(サンドイッチやサラダの具)にする

どちらも簡単にできますよ!それぞれ詳しく紹介していきますね♪

<味付け卵にする>

味付け卵っておいしいですよね~♪自分の好みに味付けできるのもメリットです。

味を付ける醤油や塩、お酢には殺菌作用があるのでゆで卵を長持ちさせるにはピッタリなんです!

では味付け玉子を冷蔵庫で保管したときの賞味期限をみてみましょう。

  • 固ゆでの味付け玉子…約3~7日
  • 半熟卵の味付け玉子…3日前後

時間が経ってしまった卵は食中毒の原因にもなるので、味付け卵にする時はなるべく殻をむいてすぐのゆで卵を使うようにしましょう!

<フィリング(サンドイッチやサラダの具)にする>

あなたは卵フィリングって知ってますか?私は初めて聞いたので調べました。

卵フィリングとは

ゆで卵、マヨネーズ、塩コショウをまぜたもののことをいいます。

フィリングは「中に詰めるもの」の意味があり、サンドイッチの具などのことです。

たまごのサンドイッチおいしいですよね~。私も子供たちも大好きです♪

なんとこのフィリング、冷凍保存できるんですよ。小分けにしてラップに包み、保存袋に入れて冷凍します!

食べたい時は自然解凍して、サンドイッチにしたりサラダにのせて美味しく食べれますよ。

またそのフィリングにピクルスを刻んで混ぜれば、タルタルソースにもなっちゃうんです♪

卵フィリングってすごいわね!私もやってみましょ。

ちなみにゆで卵をそのまま冷凍するのはNGです。白身がパサパサになってしまうのでおすすめしません。

紹介した卵を長持ちさせる保存方法はフードロスにもつながるので、ぜひ試してみてくださいね♪

味付け卵を作るならつるつるのきれいな卵を使いたいですよね。

この記事ではゆで卵がツルンときれいにむけるコツがわかりますよ。

続いては殻付きのゆで卵はどのくらい日持ちするのか解説します。

ゆで卵を作るのって結構面倒くさいな~と思いませんか?

このゆで卵メーカーは電子レンジにおまかせで簡単にゆで卵を作ることができますよ。

楽天で三冠に輝くほど人気の商品で、かわいい見た目もおすすめポイントです♪

スポンサーリンク

ゆで卵の保存方法で殻付きは割れないように冷蔵庫へ!

殻なしのゆで卵の保存方法や賞味期限がわかりましたね。ではあなたは殻付きのゆで卵の保存方法や賞味期限って知ってますか?

殻付きのゆで卵の保存方法は、殻が割れないように深い容器や卵パックに入れて冷蔵庫で保存します。

ゆで卵の殻にヒビが入ると、そこから雑菌が入ってしまうので割れないように注意して保存します。

冷蔵庫に入れる際に深い容器や、卵の数が多い場合は卵パックに入れると殻が割れにくくなりますよ♪

卵パックなら転がって割れちゃうことがないわね!

では殻付きのゆで卵の賞味期限ってどれくらいなのでしょうか?調べてみました。

殻付きのゆで卵の賞味期限は冷蔵庫で約2~3日

殻付きのゆで卵と殻なしのゆで卵では、賞味期限はどれくらい違うのでしょうか?

殻なしと同じように固ゆでと半熟で比較してみました。

  • 固ゆでの殻付きゆで卵…約2~3日
  • 半熟の殻付きゆで卵…約1~3日

<固ゆでの場合>

固ゆでの殻付きゆで卵の賞味期限は冷蔵庫で約2~3日です。

殻なしより賞味期限が長いですね。しかし殻にヒビが入っている卵は要注意です!

いつヒビが入ったか分からないゆで卵は、雑菌が入り食中毒の原因にもなるので食べないようにしましょう。

<半熟の場合>

半熟のゆで卵の賞味期限は冷蔵庫で約1~3日です。

卵をゆでる時間が短いほど日持ちしないので、殻が割れないように注意して冷蔵庫で保存します。

続いてゆで卵を保存するときの注意点をお伝えします。

ゆで卵の常温保存はNG!すぐ食べないなら生卵のままで

ここまで読んでみて、あなたはこのように思いませんでしたか?

殻付きのゆで卵も思ったより日持ちしないのね…。

そうなんです!ゆで卵って火を通しているから日持ちしそうですよね。

しかし生卵の賞味期限は約2週間なので、じつは生卵の方が日持ちするんですよ!

生卵にはリゾチームという「侵入してきた菌を殺菌する働きがある酵素」が含まれています。

そのリゾチームは加熱してしまうと死んでしまうので、ゆで卵は自分の身を守ることができなくなるんです。

そのためゆで卵の賞味期限は短くなるんですね!すぐにゆで卵を食べない時は、生卵のまま保存した方がいいですね。

またゆで卵、生卵どちらも常温保存はおすすめしません。

でも生卵って、スーパーでは常温で置いてあるわよね?

スーパーで生卵が常温で置いてあるのには理由がありました!

卵には小さな穴が無数にあいており、温度変化によって結露してしまうんです。

その結露によって卵が傷んでしまうのを防ぐために、スーパーでは常温で置いてあるんですね。

買ってきた生卵も、ゆで卵も菌の繁殖を防ぐために必ず冷蔵庫(10℃以下)で保存してくださいね!

ではゆで卵を冷蔵庫で保存していて、賞味期限内に食べるのを忘れてしまったあなたにゆで卵の腐ったサインを教えますね。

ゆで卵を冷蔵庫で一週間保存はNG!腐ったサインは?

あなたはうっかり冷蔵庫にゆで卵を一週間放置してしまったことはありますか?

ゆで卵の賞味期限は殻付きでも冷蔵庫で約2~3日なので、一週間経ったゆで卵は食べてはいけません。

もったいないよ~。本当に食べちゃダメなの?

賞味期限の過ぎたゆで卵は菌が繁殖している可能性があり、食べると食中毒をおこしてしまいます!

また賞味期限内でも殻にヒビが入っていたり、殻なしのゆで卵は腐っている可能性もあります。

腐ったサインを紹介するので、しっかりチェックしてみてください。

  • 卵からきつい臭いがする(硫黄のきつい臭い)
  • 白身が変色していてネバネバする
  • 卵が糸を引いている
  • ドロッとしている

食中毒でつらい思いをしたくないですよね…。もったいないですが冷蔵庫に入っていたとしても一週間経ったゆで卵は破棄するようにしましょう。

まとめ

  • 殻なしのゆで卵の保存方法は乾燥を防ぐために、ラップして密閉容器や保存袋に入れ冷蔵庫で保存し当日中に食べきる
  • 殻なしのゆで卵は固ゆで、半熟ともに賞味期限は約12~24時間だが半熟の方が傷みやすい
  • ゆで卵を長持ちさせるには、味付け卵や卵フィリングにするとよい
  • ゆで卵をそのまま冷凍すると、白身がパサパサになり美味しくない
  • 殻付きのゆで卵の保存方法は、殻を割らないように深い容器や卵パックに入れて冷蔵庫で保存する
  • 殻付きのゆで卵の賞味期限は固ゆでで約2~3日、半熟で約1~3日である
  • ゆで卵より生卵の賞味期限の方が長いので、すぐに食べない時は生卵のまま保存するとよい
  • ゆで卵も生卵も雑菌の繁殖を防ぐために、必ず冷蔵庫(10℃以下)で保存する
  • ゆで卵の腐ったサインは、きつい臭いがする、白身が変色してネバネバする、糸を引いている、ドロッとしているなどがある

ゆで卵はそのまま食べてもおいしいし、色々な料理に使えて便利ですよね!

殻なしのゆで卵も殻付きのゆで卵も、保存方法はとても簡単なのでぜひ試してみてくださいね♪

ゆで卵の匂いが気になっているあなたにはこの記事がおすすめです。

ゆで卵を作るのって結構面倒くさいな~と思いませんか?

このゆで卵メーカーは電子レンジにおまかせで簡単にゆで卵を作ることができますよ。

楽天で三冠に輝くほど人気の商品で、かわいい見た目もおすすめポイントです♪

タイトルとURLをコピーしました