あなたは、グラノーラの一食分の量をちゃんとはかったことがありますか?
もちろん私はありません。いつもグラノーラを盛れるだけ盛っていました(笑)
実際に、はかって食べようという感覚もありませんでした。
グラノーラの代名詞的な存在である、カルビーのフルグラのホームページによると、一食分50gがおすすめだそうです!
それをみて私は「50gってどれぐらいだろう?」と思いました。
スーパーでフルグラのちょうど一食分50gの商品が売られていたので、それを買って中身を開けてどれぐらいの量なのか調べてみました。
また、一食分50gをはかる方法や気になるカロリー、ダイエット食として効果的に食べる方法も紹介します!
私のようにグラノーラを盛れるだけ盛っているそこのあなたに、ぜひ読んで欲しいです!
グラノーラ50gがはかれる専用のカップがあると便利ですよね。
こちらはお米の計量カップですが、グラノーラ50gが1杯分です。
持ち手がついてグラノーラの大袋にも使いやすそうですよ♪
グラノーラの一食分の目安は50gがおすすめ!
今回の記事では、カルビーのフルグラをイメージしてお伝えしています♪
カルビーのホームページによると、グラノーラは一食分50gがおすすめだそうです!
グラノーラは健康にも良いイメージがあったので、母が父のために毎朝ヨーグルトにグラノーラを大量にかけていました。多分かけ過ぎです(汗)
フルグラ以外にもグラノーラはありますが、どれも大きい袋で売られているので50gがどれぐらいの量なのか分かりにくいですよね。
どのように「50g」の量を紹介すればいいのか迷っていたら、スーパーでフルグラの一食分(50g)の商品が売られていました!
なので実際に購入して中を開けてみました♪次で詳しく紹介しますね。
グラノーラの一食分の量はお米の計量カップ1杯分!
ここからは、グラノーラの一食分の量はどれぐらいなのかについて紹介していきます。
前述したように、私はグラノーラの一食分の量である50gで売られているものを購入しました。
実際にはかってみると、お米の計量カップでピッタリ1杯分でした。詳しくは、写真付きで紹介しています!
グラノーラの一食分50gの気になるその中身とは?
グラノーラの一食分50gの商品を袋から出して、お米の計量カップに入れてみました。
一食分50gの量は、お米の計量カップでピッタリ1杯分でした。
これだったら、大きい袋で買っても手軽に測れますよね。
「50gって少ないんじゃないか?」って思ったら、意外にボリュームがありました。
また、他にはかる方法を調べたらお茶碗1杯分(8~9分目)が約50gでした。
ちなみに、外見はこちらです。ちょっとしたスナック菓子みたいな感じですね。
通常のグラノーラはお米や穀物のエリアに置いてあるイメージでしたが、この商品はスーパーのお菓子コーナーにありました。
家で大きさをはかったところ、縦は約13cm、横は約10cmでした。
初めて見た時は、思わず手に取りたくなるような手軽なサイズでした。
さらに調べていくと、カルビーのフルグラと共同開発された専用の計量スプーンがあることも分かりました!
グラノーラの一食分をはかる専用スプーンがあった!
なんと、2018年にカルビーと生活雑貨を手掛けているマーナという会社が共同開発したグラノーラ専用の計量スプーンがあったんです!
実際の商品の写真がこちらです。見た目もかわいらしいですよね。平均価格は528円です。
この計量スプーンは、2杯で一食分の量になります。とても便利ですよね。この計量スプーンがあれば、お米の計量カップやお茶碗を使わずに済みます。
また、この計量スプーンをフルグラの袋に引っかけることでクリップ代わりにもなります。
以上が、グラノーラの一食分の量のはかり方でした。
(※2024年5月現在、上記の計量スプーンの取り扱いは終了しています。)
続いて、グラノーラは健康に良いイメージがありますが、一食分50gの気になるカロリーについて紹介していきます。
グラノーラ50gがはかれる専用のカップがあると便利ですよね。
こちらはお米の計量カップですが、グラノーラ50gが1杯分です。
持ち手がついてグラノーラの大袋にも使いやすそうですよ♪
グラノーラの一食分のカロリーはどれぐらい?
ここまでで、グラノーラの一食分が50gで、目安はお米の計量カップ1杯分などであることが分かりましたよね?
実際にその量の写真を見て、グラノーラの一食分のカロリーはどれぐらいか気になってきませんか?
ずばり、グラノーラの一食分50gは219キロカロリーです!これはコンビニのおにぎり1個分と同じぐらいあるんです。
あの量でコンビニのおにぎり1個分と同じだったんですね。私はそれを知らずに盛れるだけ盛っていました(汗)
「グラノーラはダイエット食に向いている」と聞きますが、一食分の量を間違えると逆効果になってしまいます。
ここでは、グラノーラの一食分の正しい食べ方について紹介します!
グラノーラを健康的に正しく食べる方法とは?
グラノーラは甘味があるものが多いので、糖質が高めです。さらに、おやつ感覚で食べれるのでつい一食分50gを超えてしまいます。
ですが、正しく食べれば食物繊維が豊富なので腸の活性化や免疫力アップ、貧血防止にもつながりそうです!
グラノーラを食べ過ぎないようにする方法は、全部で3つあります。簡単にまとめると以下の通りです。
- 糖質やカロリーが低いグラノーラを選ぶ
- よく噛んで食べる
- 一食分と置き換える
どれも簡単な方法なので、試してみてくださいね。1つ1つ紹介していきます!
<糖質やカロリーが低いグラノーラを選ぶ>
ダイエット食として食べたいあなたは、フルーツなどが入っていないグラノーラや糖質オフのグラノーラを選びましょう。
グラノーラの一食分は意外にもカロリーや糖質が高いです。
「だったらどんなグラノーラを選べば良いの?」と思いますよね?
安心してください。糖質やカロリーが低いグラノーラを3つ厳選しました!
- 日清シスコ 「ごろっとグラノーラ 5種の彩果実 脂質80%オフ」【193キロカロリー】
- ケロッグ 「フルーツグラノーラハーフ 」【194キロカロリー】
- 日清シスコ 「ごろっとグラノーラ 3種のまるごと大豆 糖質60%オフ」【197キロカロリー】
日清シスコの「ごろっとグラノーラ 5種の彩果実」は、脂質80%オフなのにイチゴ、パイナップル、りんご、マンゴー、レーズンが入っています。
つい、お菓子感覚で食べてしまうかもしれませんが、気長にダイエットしたいあなたにおすすめです。
ケロッグの「フルーツグラノーラハーフ」は、脂質が2分の1にも関わらず味が普通のグラノーラと変わらない安定した味として人気です。
ダイエットもしたいけど、味も大切にしたいあなたにおすすめです。
3つ目の日清シスコ「ごろっとグラノーラ 3種のまるごと大豆 糖質60%オフ」は、通常のグラノーラの約3分の1の糖質です。
さらに、腹持ちも良くダイエットにも最適です。
私の実家では、通常の「ごろっとグラノーラ 3種のまるごと大豆」をヨーグルトにかけていました。
糖質60%オフのものもあるなんて知りませんでした!早速母に報告したいです。
<よく噛んで食べる>
グラノーラは噛み応えもある食べ物なので、よく噛んでゆっくり食べれば満腹中枢が刺激されて満腹感を得ることができます。
グラノーラは、ごはんと違って満腹感が得られないイメージがありました。また、グラノーラには食物繊維も豊富です。
よく噛んで食べないと消化不良になり、便秘やお腹の張りなどの症状につながってしまうので気を付けましょう。
グラノーラは食物繊維が豊富なので整腸作用が期待できますが、食べ過ぎると消化に悪いという面もあるんです。
下記の記事でグラノーラの食物繊維のはたらきやダイエットによい食べ方を詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。
<一食分と置き換える>
グラノーラを色々な食材と混ぜることで、一食分として食べることができます!
例えば、定番のヨーグルトに入れて混ぜる、果物と混ぜる、そしてサラダのトッピングにも取り入れることができます。
さらに調べてみると、他にも思いつかなかったアレンジがありました。
1つ目は、コーンスープとグラノーラの組み合わせです。
スープカップにグラノーラを入れて上からコーンスープを流し入れるだけです。冷たい牛乳よりも胃や腸にもやさしい食べ方ですね♪
2つ目は、カレーとグラノーラの組み合わせです。
ちょっと意外な組み合わせですが、ごはんとグラノーラ25gをざっくりあえて、インスタントのカレーをかけて食べます。
以上が、グラノーラの一食分のカロリーと、健康的な食べ方についてでした。
少しカロリーは高めでしたが、選び方や食べ方に気を付ければダイエットの効果もありそうですよね。
私は特に、コーンスープやカレーにグラノーラを入れるのが気になりました。何だか新しい味に出会えそうですよね!
まとめ
- グラノーラの一食分の量の目安は50g、その量はお米の計量カップ1杯分が目安
- 他には、お茶碗1杯分(8~9分目)が約50gに相当する
- グラノーラの一食分50gは219キロカロリーで、コンビニのおにぎり1個分と同じぐらいのカロリーがある
- グラノーラをダイエット食として食べたい場合は、フルーツなどが入っていないグラノーラや糖質オフのグラノーラを選ぶのがおすすめ
- また、よく噛んで食べること、グラノーラを色々な食材と混ぜて一食分として食べることができる
- おすすめのめずらしい組み合わせは、コーンスープやカレーなどがある
グラノーラの一食分の量がちゃんと決められていて、そのはかり方も家にあるもので簡単にできるなんて知りませんでした。
また、グラノーラをちゃんと決められた量で食べないと、ダイエットなどに向かなくなってしまうのだと改めてわかりました。
今、グラノーラを盛れるだけ盛っている両親にこのことを早く伝えたいと思いました!
あなたも友達や家族に教えてあげてくださいね♪
グラノーラ50gがはかれる専用のカップがあると便利ですよね。
こちらはお米の計量カップですが、グラノーラ50gが1杯分です。
持ち手がついてグラノーラの大袋にも使いやすそうですよ♪