PR

シナモンの代用にはバニラエッセンスなど8種類!使い方のコツを伝授

料理のコツ・工夫
スポンサーリンク
【当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています】
【当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています】

シナモンはエキゾチックな甘い香りがするスパイスです。アップルパイやシナモンロールでよく使われていますよね。

でも、正直シナモンって日常的に使うスパイスではないですよね…。なので「シナモンが家にないのにレシピでは必要」という時は、他のもので代用したいところです。

シナモンって個性的な香りだよね。ピッタリの代用品を探すのは難しそう。何かいいのあるかな?

お菓子作りなのか料理なのか用途によって使い分ければ、バニラエッセンスやスパイスなど8種類を代用品として使うことが可能ですよ!

この記事ではその代用品8種類について、どんな時にどの代用品をどのくらいの量で使えばいいのか、それぞれ使い方のコツを紹介します。

ぜひあなたも最後まで読んで代用のコツをつかみ、料理やお菓子作りを楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

シナモンの代用はバニラエッセンスなど8種類が可能!

お料理のレシピにシナモンと書いてあるのに、シナモンが家にないと「どうしよう〜?」と困ってしまいますよね。

大丈夫です。シナモンの代用には、お菓子作りに欠かせないバニラエッセンスをはじめ、たくさんのスパイスが使えるんですよ!

シナモンの代用品8種類についてリストにしたので見てみましょう!

シナモンの代用品8選
  • バニラエッセンス
  • オールスパイス
  • ナツメグ
  • クローブ
  • カルダモン
  • 五香粉(ウーシャンフェン)
  • ミックススパイス
  • ジンジャーパウダー

でも8種類もあったら、どれを代用に使えばいいかわからないよ!

たしかに、こんなにあったらどれをどう使ったらいいかわからないですよね(汗)

でも、それぞれの特徴に合った代用の仕方をこのあとで詳しく紹介していくので大丈夫ですよ!

代用の説明をする前に、ここでシナモンについておさらいしてみましょう!

シナモンはスパイスの王様と呼ばれていて有名ですが、一部は漢方にも使われているんですよ。

シナモンの原材料・成分・効能

原材料…ニッケイ属の常緑樹の木の内側の樹皮から採れる香辛料

成分…桂皮アルデヒドデ、カリウム

効果・効能…発汗作用、血行促進、むくみ、冷え性など

シナモンは木の皮の部分が原材料なんですね!むくみや冷え性にも効果があるなら、女性にうれしいスパイスと言えます。

お待たせしました!次は代用品8種類について紹介していきますね。

スポンサーリンク

バニラエッセンスはシナモンの代用に少量使う

シナモンの代用で、まず最初に紹介するのはバニラエッセンスです。

あなたはバニラエッセンスが本当にシナモンの代用になるのか疑問に思いませんでしたか?なんだかピンとはきませんよね。

でも、シナモンとバニラエッセンスはどちらも甘い香りで味のアクセントになるという共通点があるので、代用が可能なんですよ。

  • バニラエッセンスとは…天然バニラの香り成分をアルコールで抽出したもの(人工香料のものもある)
  • 代用に適している理由…シナモンと同じ甘い香りが味のアクセントになるから
  • 適した使い方…お菓子作りにごく少量を加える

ただバニラエッセンスには味がないため、物足りなさを感じることもあるようです。そんな時は食材をちょい足しすると良いですよ!

おススメのちょい足し食材
  • レモン汁、レモンの皮…味に爽やかさが加わる
  • ブランデー、チョコレート…味に深みが出る

レモン、チョコレートぐらいなら大体いつも家にもあるから、シナモンがない時はバニラエッセンスにちょい足ししてみるわ!

スポンサーリンク

オールスパイスはシナモンの代用に有能な単品スパイス

オールスパイスは私の家にもあるので、じっくりと香りをかいでみました。

すると、シナモンに近い香りがしたんですよ!これなら、シナモンの代用に使えると思います!

  • オースルパイスの原材料…フトモモ科の植物の実や葉を乾燥させたもの
  • 代用に適している理由…シナモン・クローブ・ナツメグを合わせたような香りがするから
  • 適した使い方…肉料理・焼き菓子にごく少量

粉末タイプを焼き菓子に混ぜるとシナモンのように香り豊かな仕上がりになりますよ。

ただし香りが強いのでごく少量を加えてください。

またひき肉に混ぜるとシナモンよりスパイシーさが加わるので肉の臭みが取れる利点もありますね。

オールスパイスはシナモン・クローブ・ナツメグを合わせたような香りがします。

でも、オールスパイスはフトモモ科の植物の実や葉からできている単品のスパイスで、3つスパイスが混ざっているわけではないんですよ。

香りをかぐと、やはりシナモンを感じるし、てっきりいろいろなスパイスが混ざっているものかと思っていたのでとても不思議です!

逆に、クローブとナツメグがない時はオールスパイスで代用できるということなので、常備しておくと便利なスパイスなのね!

ナツメグの甘み苦味がシナモンと似ているので代用可能

スパイスのことをあまりよく知らないあなたでも、ナツメグは聞いたことがあると思います。

  • ナツメグの原材料…インドネシア原産のニクズクの果実の種
  • 代用に適している理由…甘さと苦味をあわせ持つという点がシナモンと似ているから
  • 適した使い方…煮込み料理・豚の角煮・焼き菓子にごく少量

シナモンを使った肉料理は、豚の角煮や鳥の煮込みなどがありますが、シナモンの代わりにナツメグを使うと少しスパイシーな感じになり、また違ったおいしさが味わえますよ。

また、ナツメグはカレーやひき肉料理にもよく合います。

私は家でよくハンバーグを作るので、ナツメグやオールスパイスなどを使っています。入れるとやはり肉の臭みが消えるのでおいしくいただけます。

スパイシーな香りが強いので、お菓子などに入れてシナモンの代用にする時は少量を使うようにしましょう。

クローブはシナモンに似た甘い香りなので代用可能

クローブとシナモンをワインに入れて温めたホットワインは有名ですよね!

私はホットワインが好きなのでどちらも常備しています♪

  • クローブの原材料…インドネシア原産のチョウジノキのつぼみを乾燥させたもの
  • 代用に適している理由…シナモンに似た甘い風味があるから
  • 適した使い方…煮込み料理やホットワインは粒タイプ・焼き菓子は粉末タイプをごく少量

クローブはチョウジともいい、シナモンととても相性のいいスパイスで、シナモンに似た甘い風味もあるので代用にできます。

写真のような粒のタイプと粉末のタイプがあるので、煮込み料理には粒を、お菓子作りには粉末を使いましょう。

料理やお菓子作りでシナモンの代用にする時は、香りが強いので入れすぎに注意してくださいね。

カルダモンはシナモンと同じ甘い香りで代用可能

カルダモンは爽やかで甘い香りが特徴で、北欧ではパンやお菓子に使われることが多いスパイスです。

粉末をお菓子に混ぜ込んだり、粒は粗く刻んでトッピングに使われています。

  • カルダモンの原材料…インド原産のショウガ科の植物の種子
  • 代用に適している理由…甘い香りが特徴でシナモン同様焼き菓子にも使われるから
  • 適した使い方…パン・焼き菓子に入れすぎない程度

スウェーデンでは、シナモンロールと並んでカルダモンロールが有名です。

他にもカルダモンクッキーなどの焼き菓子もあり、爽やかな風味が味わえるそうですよ。

多く入れると清涼感が強すぎるので、入れすぎには注意しましょう。

五香粉にはシナモンが含まれているので代用OK

五香粉はウーシャンフェンと読み、主に中華料理に使われるミックススパイスです。

  • 五香粉に含まれるスパイス…山椒・クローブ・シナモンの他に八角・フェンネル・陳皮から2種類
  • 代用に適している理由…シナモンが含まれているから
  • 適した使い方…煮込み料理・豚の角煮に少量

シナモンが含まれているので代用が可能ですが、アジアンテイストな香りの料理になるので入れすぎには注意しましょう。

豚の角煮などに使うと、いつもと違った風味でおいしくいただけると思いますよ。

ミックススパイスはシナモンが含まれていれば代用OK

ミックススパイスは、数種類のスパイスや調味料が混ざっているスパイスです。

  • 含まれるスパイス…クローブ・ナツメグ・シナモン・カルダモン・クミンなど
  • 代用に適している理由…シナモンが含まれているから
  • 適した使い方…煮込み料理・豚の角煮に少量

シナモンが含まれていれば代用品にできるのですが、コショウなどの辛いスパイスが入っていることがあるので確認してから使いましょう。

シナモンシュガーや、カレーに欠かせないガラムマサラもミックススパイスの一種です。

シナモンシュガーはシナモンと砂糖が混ざっているのでそのまま飲み物に入れたりトーストに振りかけたりできて便利ですね!

ジンジャーパウダーはシナモンと好相性なので代用可能

ジンジャーパウダーはシナモンと相性がいいので一緒に使われることも多く、香りが良いのでシナモンの代用にも使えます。

  • ジンジャーパウダー原材料…ショウガを乾燥させ粉末にしたもの
  • 代用に適している理由…シナモンと相性が良く香りが良いから
  • 適した使い方…焼き菓子・肉料理

他のスパイスは輸入物がほとんどですが、ジンジャーパウダーは国内産のものもあります。

ショウガは乾燥させることで成分が凝縮され風味も強くなるので、少量を使うようにしましょう。

やっぱり本物のシナモンを使いたいというあなたに。

楽天のシナモンデイリーランキング1位の人気商品です↓

スポンサーリンク

トンカ豆で代用するのはシナモンの代わりの奥の手!?

あなたはトンカ豆って知っていますか?私は初耳でした!上の写真の黒い豆みたいなものがトンカ豆です。

  • トンカ豆の原材料…中南米原産のマメ科植物クマルの種子
  • 代用に適している理由…シナモンの代用のバニラエッセンスの代用になるから
  • 適した使い方…アイスクリーム・チョコレート菓子に1/2粒程度を刻んで加える

トンカ豆は、杏仁(あんにん)や桜の葉のような甘い香りがするそうです。

またバニラの香りと似ているバニリンという成分も含まれていることから、バニラビーンズの代用としても使われているんですよ。

ということは、トンカ豆はシナモンの代用のバニラビーンズの代用になる、ということです。

ただトンカ豆は珍しいものなので、シナモンの代用に使うこともなかなかないかもしれませんね。

でも、杏仁のような桜の葉のようなバニラのようなだなんて、香りをかいでみたいな~!

機会があれば、どんな香りなのかを確かめたいですね!

シナモンの代用に向かないニッキ?原材料は同じ木!

ここまでで、シナモンの代用品について詳しく説明してきました。

ただ、シナモンに一番似ているあるものが紹介されていないと思いませんか?

そういえばニッキは代用にならないの?あれもシナモンでしょ?

そう!ニッキです。ニッキは京都のお菓子、八つ橋にも使われていますよね。

実はニッキとシナモンは同じニッケイ属の常緑樹が原材料ですが、ニッキは木の根、シナモンは木の幹からそれぞれ作られていて成分も違います。

そして、ニッキの成分にはシナモンとは違い強い清涼感があるため、代用には向かないんです。

同じ木が原材料なのに、代用に向かないなんて不思議ですよね。

私は、京都の八つ橋を食べるたびに、シナモンなんだけどちょっと違うし、生八つ橋は特にスースーした感じがあるなーと思っていたんです。

あれはニッキだからだったんですね。やっと謎が解けてよかったです!

他にも、シナモンの代用には向かないものがあるので紹介しますね。

コショウは身近なスパイスでも代用には不向き

バニラエッセンスやさまざまなスパイスがシナモンの代用に使えることがわかりました。

でも、そのスパイスの中に、私たちが一番使うと言ってもいいスパイス、コショウは含まれていませんでしたね。

やはり、コショウはスパイシーな辛さがあるので、肉料理の臭み消しなどには有効なのですが甘いお菓子には向きません。

ツウな食べ方として、アイスクリームに黒コショウをかけるというのが一時期流行りましたが、万人受けはしなかったようですね。

まとめ

  • シナモンの代用品にはバニラエッセンスやスパイスなど8種類がある
  • シナモンの甘い香りを代用したい場合はバニラエッセンスが向いているが味が物足りない時はレモン汁やチョコレートをアクセントに使うと良い
  • オールスパイスはシナモンの香りが含まれているので代用が可能
  • ナツメグ・クローブ・カルダモンはシナモンに似た甘い香りが特徴で代用が可能
  • 五香粉は山椒・クローブ・シナモンの他に八角・フェンネル・陳皮のうちから2種類を加えたミックススパイスでシナモンが含まれているので代用可能
  • シナモンが含まれるミックススパイスなら代用が可能だが混ざっているスパイスの種類を確認したほうが良い
  • ジンジャーパウダーはシナモンと相性が良く香りが良いので代用が可能
  • ニッキは清涼感があり、コショウは辛みがあるのでシナモンの代用には向かない

シナモンは独特の香りのスパイスなので、ピッタリの代用品を探すのは難しいですが、バニラエッセンスやスパイスなど8種類も代用可能なものがありました。

甘いお菓子にはバニラエッセンス、お肉料理にはよりシナモンの香りに近いオールスパイスが私はおススメだと思います!

シナモンがなくても慌てずに、作るメニューに合わせて使えそうな代用品をキッチンで探してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました