PR

松茸は美味しくない!?値段が高い理由や美味しく食べるコツも紹介!

食生活
スポンサーリンク
【当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています】
【当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています】

夏が終わり涼しい風が吹き始めると、秋の味覚が食べたくなりますね。

柿、栗、サンマなどがありますが、やはり秋の味覚の王様といえば松茸ですよね!あなたは松茸は好きですか?

実は松茸は好き嫌いが分かれ、みんなが美味しいと思っているわけではないんです。

松茸ご飯が一番好き!焼き松茸もいいね!

そこまで美味しくないと思うけど。値段も高すぎるし。

また、松茸は収穫量も少なく値段も高いので、なかなか食卓に上がることもないですよね。

この記事では、なぜ松茸は好き嫌いが分かれるのか、なぜ収穫量が少なく高級なのか、また美味しく食べるコツなどもご紹介します。

あまり知られていない松茸の秘密、あなたはもっと知りたくありませんか?

最後まで読めば、松茸が嫌いなあなたも好きなあなたも、きっと松茸の見方が変わりますよ!

米2合に1袋を混ぜ合わせ、水を加えて炊き上げるだけだからとっても簡単!

松茸のエキスがたっぷりだから、味と風味が美味しく味わえますよ!あなたも秋の味覚を満喫してみませんか?

スポンサーリンク

松茸は美味しくない!?嫌いなわけは独特の香りと食感

焼き松茸や土瓶蒸し、松茸ご飯などを、テレビでグルメリポーターが美味しく食べているのをよく見ますよね。

でも、こんなにもてはやされる松茸ですが、そこまで美味しくは思えない、という人が多いのが現実です。

よく聞かれるのは、あの独特の香りと食感が嫌い!という意見です。

私はあの香りも嫌いではないですが、ちょっとクセのある香りだとは思います。

では、松茸は嫌い、そこまで美味しくない、と言われる理由について詳しく解説していきますね。

スポンサーリンク

松茸が嫌われる理由は?香りや食感が苦手な人が多い!

松茸って、独特の香りですよね。その香り成分はマツタケオールといい、好き嫌いの一番の要因なんです。

それに、食べたときの食感が嫌、という人も多いんです。

松茸の食感は、繊維質でシャキシャキとしていますが、キノコ全般がそうなので、やはりキノコが苦手な人は、松茸も苦手なんですね。

私はそのキノコの食感が美味しいと思うのですが、嫌いな人も多いんですよね。

松茸の香りは、好き、いい香りと感じるもいれば、くさい!と不快に感じる人もいます。

実際、マツタケをいい香りと感じるのは日本人や一部のアジア人くらいだそう。他の地域の外国人は、くさいと感じるそうです。

それにしても松茸って値段が高すぎるよね!

そうそう、1本1万円とか、そんな値段で買いたくない!

このような声も聞かれますよね。では次は、松茸の生態や値段、時代背景について調べていきましょう。

米2合に1袋を混ぜ合わせ、水を加えて炊き上げるだけだからとっても簡単!

松茸のエキスがたっぷりだから、味と風味が美味しく味わえますよ!あなたも秋の味覚を満喫してみませんか?

スポンサーリンク

松茸は美味しくないしなぜ高い?育つ環境が特殊だから!

松茸はそこまで美味しく思えないから買わない、というあなたでも、松茸がスーパーなどで売られているのは見たことがあると思います。

松茸って本当に、なぜかびっくりするような高級なお値段ですよね!私も二度見しちゃうくらいびっくりしたことがあります!

松茸がなぜ高級なのかの理由は、やせた土壌を好む生態やプロパンガス普及の時代的背景が原因なんです。あまり知られていないですよね!?

2021年に私が訪れた長野県の松茸の値段は、1箱2本入りで13,500円でした!

もちろん、食べてみたかったけれど、美味しく料理する腕もお金もなかったので、買いませんでしたが(笑)

でも豊洲市場などで取引されるさらに高級なものは、1㎏3~10万円もすることもあるんですよ!

次は、そこまで美味しくない、と言われがちな松茸が、なぜこんなに高級なのかや、あまり知られていない松茸の秘密についてを解説していきます。

スポンサーリンク

やせた土壌を好む松茸は人工栽培が難しく値段が高い!

松茸は、アカマツ林でしか採れないことは有名ですよね。これは私も知っていました。

さらに、松茸はやせた土壌を好み、生きたアカマツの根に寄生しなければ育たない「菌根菌(きんこんきん)」キノコなので、人工栽培が難しいのです。

人工栽培ができないということは、天然物しか収穫できないので、松茸の希少価値が高まり、値段も高額になってしまうというわけです。

下の表は、松茸の特徴についてをまとめたものです。

松茸の特徴
  • 国産の主な産地は、岩手県、長野県、岡山県
  • 高級ブランドは京都府の「丹波マツタケ」
  • 旬は9~10月
  • 海外産は中国、カナダ、アメリカ、ブータンなどから輸入される
  • 主な栄養素は、ビタミンB、ナイアシン、カリウム、食物繊維

高級ブランドの丹波マツタケは、もはや幻とも言われ超高級で、1箱10万円することも!

一方、海外産でよく見かけるのは中国産で、値段も安く、国産の1/10で買えるものもあります。

次では、なぜ松茸の収穫量が少なく、高値で取引されるのかをご説明していきますね。

なぜ松茸は高級になった?プロパンガスの普及が原因!

松茸が採れなくなってきて高級食材になっていったのは、実はプロパンガスの普及が原因なんです。

昭和20年代頃までは、農村の人々の煮炊きの燃料には、里山の林から切ってきた木が利用されていました。

しかし昭和30年代に入ると、燃料にプロパンガスを使うようになってきて、わざわざ木を切ったりしなくても燃料が手に入るようになったのです。

人々がアカマツの林から木や枯葉を採らなくなってしまうと、腐葉土がたまって土壌が栄養豊富になってしまいます。

これは、やせた土壌を好む松茸にとっては死活問題!どんどん、生息環境が悪化していった結果、収穫量が激減していってしまったのです。

まさかプロパンガスが原因だったとは驚きです!便利な生活と引き換えに、身近なキノコだったはずの松茸が高級食材になってしまったわけですね。

私たちは便利な生活を手に入れたのに、松茸は暮らしにくくなってしまったなんて、松茸がかわいそう…。

松茸は昔は安かった!カレーに入れることも普通だった!

プロパンガスの普及で徐々に採れなくなっていった松茸ですが、それまではとっても身近で安いキノコだったんですよ!

今では信じられないくらいですが、シメジなどよりも安かったそうです。

実際、私の義祖父からびっくりするような思い出話を聞きました!

義祖父
義祖父

松茸は昔は安かったから、すき焼きにどっさり入れたり、カレーにも入れたもんだよ!

すき焼きにどっさり!?カレーに入れる!?そんなぜいたくな食べ方、今やったら大変な値段になりますよね!

それにしても、私も松茸がどっさり入ったすき焼きやカレー、食べてみたかったです!

松茸を美味しくする食べ方を紹介!安い海外産でもOK!

松茸のことがいろいろ分かってきましたが、やっぱり値段が高すぎますよね!国産は安いものでも1本2,000円はします。

そんな時は、少し値段の安い外国産の松茸を買いましょう!

でも、外国産の松茸って美味しくないんじゃない?

そんな心配なあなたでも大丈夫!安い外国産の松茸でも美味しく食べる方法があるので、次ではその食べ方をご紹介します!

4人家族全員分用意しようと思ったら国産なら8,000円ほどになってしまいますが、海外産なら安いもので1本1,000円ほどです。

食べ方はいろいろありますが、私だったら2本くらいは食べたいです。そんなときも、海外産は国産の半額ですから良心的なお値段で購入できます!

ただ、海外産松茸は、国産より香りが弱いという弱点があります。

実は、海外から輸入されるとき、松茸についた泥や土はすべて洗浄して取り除かなくてはいけないという決まりがあるのです。

その洗浄作業の時に、松茸の香り成分も飛んでしまうのですね。

輸入の際に、虫や細菌などを日本国内に入れないようにするためなので、洗浄することは仕方のないことです。

では次では、その香りの弱い松茸をできるだけ美味しくするのにはどんな食べ方があるのか、見ていきましょう!

松茸の炊き込みご飯!枝豆のマツタケオールで香り復活!

ここまでで、松茸の香りはマツタケオールという成分だということをご説明しましたね。

実は、枝豆にもマツタケオールが含まれているんですよ!

なので、香りの弱い外国産の松茸と、同じマツタケオールを含む枝豆を合わせた炊き込みご飯なら、香りも復活します!

さっそく松茸の炊き込みご飯の作り方を見てみましょう!めんつゆと冷凍枝豆を使うのでお手軽です!

<松茸と枝豆の簡単炊き込みご飯>

材料(4人分)
  • 米…3合
  • 松茸…3本
  • 冷凍枝豆…150g
  • めんつゆ(3倍濃縮)…90cc
  • 酒…10cc
  • 水…炊飯器の3合のメモリまで入れたら100ccを除く
作り方
  1. 米を研いでザルにあげておく
  2. 松茸の表面を軽く濡らしたキッチンペーパーで拭き、縦方向に薄く切る
  3. 炊飯釜に米を入れて3合のメモリまで水を入れ、100ccを取り除く
  4. 酒とめんつゆを入れて軽く混ぜる
  5. 松茸と枝豆を入れてふたをして炊飯をスタートさせる(松茸・枝豆は、米と混ぜ合わせない)
  6. 炊き上がったら、枝豆を取り除いて米を軽く混ぜてほぐす
  7. 枝豆は冷めたらさやから出し、盛り付けた松茸ご飯の上に散らして完成

枝豆は、さやの部分にマツタケオールが多く含まれているのでさやごと加えましょう!

水加減は、調味料の分100ccを引くのを忘れないでくださいね。

松茸の風味豊かな炊き込みご飯、私は枝豆も好きなので、これはうれしい一品です。ゆっくり味わって食べたいですね♪

松茸は食べすぎると体調不良も!保存方法は冷蔵で!

好きな人にはたまらない、松茸のあの香りと食感!

なかなか大量に食べる機会はないでしょうが、頂いたりしてたくさん手に入った時はついつい食べすぎてしまうこともあるかもしれませんね。

しかし松茸は、免疫力が低下しているときに大量に食べると吐き気、下痢などの食中毒の症状が出ることがあるので注意しましょう!

それから、せっかくの高級食材ですから、松茸は手に入ったらすぐに食べましょう!

私だったら、手に入ったら絶対その日のうちに食べちゃいますよ!

松茸はカサが閉じた「つぼみ松茸」が一番香りがよく、カサが開くと香りがどんどんなくなっていってしまいます!

カサが少し開くと「中つぼみ松茸」、もっと開くと「開き松茸」と呼ばれます。

開き松茸になると、2日で香り成分はなくなってしまうので、とにかく早く食べてくださいね!

すぐに食べられないときは、水で濡らしてかたく絞ったキッチンペーパーに1本ずつ包み、野菜室で保存すると鮮度が保てますよ!

ただ、古くなって腐ったキノコを食べると食中毒になるので、冷蔵庫保管でも1週間以内に食べましょう!

もったいないからと言って大事に取っておいて、腐らせたり食中毒になったりするのは嫌だよね!

まとめ

  • 松茸は好きな人と嫌いな人がおり、嫌いな理由はマツタケオールという松茸独特の香りと食感
  • 国産松茸は高級で1㎏3万~10万円するものもあるが昭和20年代までは松茸は安いキノコだった
  • 松茸が高い理由は、松茸はやせた土壌でアカマツの根に寄生して育つため人工栽培ができないから
  • 昭和30年代から燃料がプロパンガスになったため木を切らなくなり、腐葉土が増えて土壌が栄養豊富になったことが松茸が採れなくなってきた原因
  • 安い海外産の松茸は洗浄されてしまうので香り成分が少ないが、枝豆と炊き込みご飯にすることで美味しく食べることができる
  • 保存方法は、水で濡らしてかたく絞ったキッチンペーパーに包んで冷蔵庫の野菜室へ
  • 松茸は食べ過ぎたり古いものを食べると食中毒になることがあるので気をつける

松茸の採れなくなっていった原因が、プロパンガスが使われ始めたからだなんて、あなたは知っていましたか?

時代の流れでその存在価値が大きく変わってしまった松茸に、私はなんだか同情したいような複雑な気持ちになりました。

松茸はそこまで美味しくない!香りや触感が苦手!と思っているあなたも、安価な海外産から食べてみてはどうでしょう。

食べてみたら案外美味しく感じて、松茸のことが好きになるかもしれませんよ!

米2合に1袋を混ぜ合わせ、水を加えて炊き上げるだけだからとっても簡単!

松茸のエキスがたっぷりだから、味と風味を美味しく味わえますよ!あなたも秋の味覚を満喫してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました