あなたは「いつも私が送迎をしているけど、友達は私の苦労を分かってるのかな?こんなふうに思う私は心がせまい?」とモヤモヤしていませんか。
私は友達の送迎をめんどくさいな~と思っても、送迎を断って友達と気まずくなるのがイヤでなかなか言えないんですよね…。
実は、送迎をめんどくさいと感じているのは、あなただけじゃないんです!
この記事を書くにあたっていろいろな質問サイトを調べてみました。
すると、送迎をめんどくさいと感じたときは正直に伝えたり、バスや電車で出かけることを提案したりしていることが分かりました!
なので、あなただけが無理して送迎する必要はないんですよ。
送迎をめんどくさいと思ったときすぐに使えるトゲのない上手な断り方も紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね~!
この本を読んで新しい自分に出会えると、人間関係がうまくいくかも!
友達の送迎がめんどくさいのはあなただけじゃない!
あなたは「友達の送迎ってめんどくさいな~。」と思っていませんか?
実は、あなたのように友達の送迎をめんどくさいと思っている方は多いんですよ。
友達の送迎をめんどくさいと感じるのは、気遣い(きづかい)がないことが原因なんです。
気遣いがないと、送迎をめんどくさいと感じることがあるよ~!
友達を送迎してもお礼がなかったり、車に座っているだけだからラクだと思われていたりすると悲しいですよね…。
私も友達を送迎することが多いですが、お礼がないと「私は運転手なのかな?」とへこみます。
具体的に送迎のどんなことが大変でめんどくさいのか、みんなが感じているモヤモヤも紹介していきますね!
免許がないと大変さが分からなくて気遣いがないことも
あなたは「車を運転すると疲れるし、送迎するのはしんどいな~。」と思いませんか?
車の運転って事故を起こさないように神経を使うので結構疲れますよね。
座りっぱなしだから腰やおしりも痛くなって、友達が隣にいても会話に集中できないことがありますよね。
友達を乗せている緊張感で肩がとっても凝(こ)るよ〜。
免許を持っていなかったり、運転をしなかったりすると、運転が疲れることにピンとこない方がいるんですよ。
私も免許をとって運転するようになってから、はじめて運転がしんどいことだと知りました。
小さい頃、家族で出かけたときに父親がよくパーキングエリアにとまって休憩しているのを見て「なんでこんなに休むんだろう?」と思っていたんですよ。
いま思うと本当に身勝手な考えで父親に謝りたい気持ちです(笑)
それくらい運転をしない方にとって、運転すると疲れるという認識がないんですよね。
運転が疲れることを知らないだけで、悪気がまったくないことがあるので「運転って実は疲れるんだよ~!」と明るく伝えるといいですね!
また、免許を持っていなかったり運転をしなかったりすると、ガソリン代がいくらかかるのか、車には保険代や駐車場代などの維持費がかかっていることを知らない方もいます。
私も免許を取るまで、車を使ったらガソリンが減るということを意識したことがありませんでした。
友達を送迎するのが少しの距離だったとしても走った分だけガソリン代はかかりますよね。
もし友達が分からないときは「ガソリン代ってこれくらいかかるんだよ。」と教えてあげるのも友達のためになりそうですね!
気遣いがないとイヤになる!みんなのモヤモヤを紹介!
あなたは「みんなは本当のところ、友達を送迎することをどう思っているんだろう?」と気になっていませんか?
私が質問サイトを調べてわかった、みんなが友達を送迎して感じたモヤモヤをシーン別に紹介していきますね。
- 気遣いがない
- 仲良しグループの送迎
- 駐車場で文句を言われた
- 家に着いたのに出てこない
あなたも似たようなシーンでモヤモヤを感じたことがありませんか?私はモヤモヤを何個も思い出しましたよ〜(泣)
<気遣いがない>
別に見返りを求めているわけじゃないけど、こっちは時間もお金も使って迎えに行ってるわけだから、なにかしらの気遣いはしてもらいたい。
ガソリン代もかかるのに、なにもないとなんかモヤモヤするなあ…。
車を動かすにはガソリンが必要ですし、行きも帰りも時間を使っているので気遣いがないとモヤモヤしますよね。
遠出したのに高速代を一部出してもらえないとしんどいなあ。
遠出するために高速道路を使うと、高速代がかかりますよね。免許がなかったり運転しなかったりすると、高速代がいくらくらいなのか分からないこともあるみたいですね。
私の友達も実際に高速代が分からず「どこに行っても1000円だと思っていた!」と言われたことがあります。
<仲良しグループの送迎>
車を出すことは何も思わないけど、友達の家をそれぞれまわって迎えにいくのは違うと思うな。
帰りに友達の家を順番にまわって送って自分の家に着くころには夜中になっていて疲れたよ。
グループでの付き合いだから仕方なく乗せてるけど、携帯ばっかり見て会話ナシ。タクシーと勘違いされてるのかな。
仲良しグループで遊ぶとなるとこういうことも出てきますよね。
運転に集中していると会話に入れないことがありますが、ずっと携帯ばっかり見られていると少し寂しいですよね。
親に迎えに来てもらっている感覚で「ついでだから送ってよ!」と言われても、出来ないことはきちんと伝えたほうがいいですね。
<駐車場で文句を言われた>
駐車場が混んでいるのは運転しているあなたのせいじゃないのに、そう思われることってありますよね。
免許ない友達と出かけて、駐車した場所が入り口から遠いって文句言われたときは、置いて帰ろうかと本気で思った!
駐車場で入り口から遠いところしか空いてないときに「私だけ入り口の前で降ろしてもらおうかな~。」って言われた。ありえないよね。
なるべく近いところを選んだのに文句を言われたら私も置いて帰りたくなるかもしれません…(笑)
<家に着いたのに出てこない>
家に着いてから20分連絡もなく待たされて、メイクと髪型ばっちりで何も言わずに車に乗り込んで来たときは帰りたかったよ。
家に着く前から連絡が取れなくなって、平気で遅れてくる友達がいたよ…。なんで遅れる連絡してくれないの?
私も約束した時間に家まで行ってインターホン押してもなかなか出て来なくて、全然連絡も返ってこなくて困ったことがあります。
そのときは「遅れるなら連絡ちょうだいよ!」と少しお怒りモードでしたが、グッとこらえて「私が心配するから連絡は返してよ~!」と伝えました。
それから必ず連絡をくれるようになったので良かったです。友達は車の中だから暑くも寒くもないし大丈夫でしょって考えだったようです(汗)
言わないと分からないこともあるので、伝えてみたら案外分かってくれるかもしれませんね!
友達の送迎は当たり前じゃない!上手な断り方を紹介!
あなたは「友達を毎回送迎しているけど、当たり前だと思われていないかな?」と悩んでいませんか?
友達のために送迎をしても、当たり前だと思われていたらモヤモヤしますよね。
しかし、あなただけが無理する必要はないので、バスや電車を使って出かけることを提案したり、送迎を断ったりしてもいいんですよ!
実は、あなた自身が「送迎することが当たり前」だと思い込んでいるパターンもあるんです。
人によっては、普段から車を使わずに生活しているので「いちいち送迎してもらわなくてもいいのに!」とありがた迷惑に思われてしまうかもしれません。
お礼もするのも負担だし、気をつかうからいいのにな〜。
私も送迎してもらうことが続くと、友達が「いいよいいよ!」と言っていても申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
もしかしたらあなたの友達も「送迎してもらわなくて大丈夫なんだけどな~。」と思っている可能性もあるので、送迎が当たり前になっているときは本当に必要か考えてみるといいですね。
これから、送迎をせず待ち合わせを提案するときに使える例文を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね〜!
最寄り駅や中間地点での待ち合わせを提案してみよう!
送迎する友達の家が遠いと、単純に運転する時間が長くなるので「めんどくさいな~。」と思うことがあります。
同じように遊びに行ったはずなのに、送迎すると行きも帰りも時間を多く使うのでめんどくさいですよね。
友達の家が遠いときや、バスや電車などの交通機関で行ける場所に遊びに行くときは、最寄り駅や中間地点で待ち合わせするのも一つの手です。
私も目的地と反対方向に住んでいる友達を迎えにいくときは「なんてVIP待遇(びっぷたいぐう)なんだ!」と思いました(笑)
あなたもそんな経験ありませんか?帰りに友達を家に送っていたら帰るのはあなたがいちばん遅くなりますよね。
あなたが友達と遊ぶ約束をしたときに、交通機関で行くことを提案してみましょう。
いつもと違う景色が見られてとっておきの思い出ができるかもしれません!
- 「〇〇時に現地集合で!」
- 「バスで行くけど〇〇で待ち合わせして一緒に行かない?」
- 「〇〇時に〇〇駅に待ち合わせして、そこから一緒に行こう!」
私も運転がしんどいなと思うときは友達にこんな風に提案していますよ。
たまには思い切って、車でしか行けない場所はやめて遊びにいく場所を変えてみるものいいですね!
自分を主語にするとトゲのない断り方になる!?
あなたは「送迎がめんどくさいけど、断って友達とギクシャクするのもイヤだしどうしよう…。」と困っていませんか?
私も、友達と気まずい雰囲気(ふんいき)になるのがイヤでなかなか言えないんですよね。
実は、断るときに自分を主語にするとトゲのない断り方になるんですよ!
自分を主語にしたときと、相手を主語にしたときにどんな風に聞こえるか紹介していきますね。
<自分を主語にして断る>
「私が〇〇だから迎えにいけないんだ。」のように、私が迎えにいけない理由になってみましょう。
今日は家族が車を使うから迎えにいけないや~。
私、今日はお酒を飲みたい気分だから電車で行くね!
ちょっと今日寝不足で…事故起こしたらイヤだから現地集合でいい?
あなたが言われた側だとしてもイヤな気持ちにならないですよね?
私もこの言い方なら友達に言われても「そうなんだ!分かった!」と受け入れることができそうです。
<相手を主語にして断る>
反対に「あなたが〇〇だから迎えにいけないんだ。」のように、相手を主語にするとどうしても責めた言い方になってしまいます。
運転中ずっと携帯を触っているし、それなら現地集合にしない?
迎えにいっても待たされるから送迎はやめておくね。
送迎してもお礼もないし当たり前みたいだからちょっと…。
あなたがもし、こういう風に言われたらドキッとしませんか?思わず「じゃあいいよ!」とケンカに発展してしまいそうですね…。
せっかく友達と遊びに行くので、伝え方に気をつけてお互い楽しい気持ちで出かけましょう!
この本を読んで新しい自分に出会えると、人間関係がうまくいくかも!
友達に送迎のお礼をしよう!感謝の気持ちが伝わればOK!
あなたは、友達を送迎したときに「ありがとう!」のお礼がなくて、な~んかモヤモヤした経験ありませんか?
送迎してお礼がないとめんどくさいと感じる以外に、友達と疎遠(そえん)になることもあるんです。
私は送迎することもありますが、友達に送迎してもらうこともあります。
友達に送迎してもらったら必ずお礼をしましょう!高価なお礼よりも感謝の気持ちが伝わるかどうかが大切です。
みんなが実際にもらって嬉しかったお礼はこちらです。
- 運転中に飲める飲み物
- ちょっとした手土産
- カフェ代やランチ代を出してくれる
- ガソリン代、高速代、駐車場代を半分出してくれる
お金や物が欲しいんじゃなくて「わざわざ迎えに来てくれてありがとう!」っていう感謝の気持ちを感じたいんですよね。
お礼をもらって嬉しかった意見を具体的に紹介していきますね!友達にお礼をするときの参考にしてくださいね~。
大切なのはまとまったお礼よりも毎回の小さなお礼!
これから、お礼をもらって嬉しかった意見を順番に紹介していきますね!
<運転中に飲める飲み物>
運転中に飲める飲み物は、暑い時期は特に嬉しいですね!
私も迎えにいったとき、友達から飲み物をもらって「お疲れさま〜!」と言われてとても嬉しかったことがあります。
好みが分かるなら好きな飲み物を、好みが分からない場合はストローつきを選ぶといいですね。
運転中はゆれることもあるので、ストローのように開け閉めしなくていいものだとこぼれないのでおすすめです!
<ちょっとした手土産>
送迎のお礼に、ちょっとした手土産を渡すのもおすすめですよ。
旅行のお土産でもいいですし、焼き菓子など日持ちするものなら急いで食べなくても大丈夫なのでいいですね!
私はクロワッサン好きの友達に送迎してもらうときに、近所のパン屋さんでクロワッサンを買って渡して喜んでもらったことがあるよ〜!
好みが分からないときは、その友達のおうちにお邪魔(じゃま)するならなにを持っていくか?と考えるといいですよ♪
すぐに食べられるか分からない場合は、夏場に溶けるチョコレートやアイスクリームは避けましょう。
<カフェ代やランチ代を出してくれる>
送迎のお礼にカフェ代やランチ代を出すのも喜んでもらえますよ。
長い時間運転してもらった場合はディナーをごちそうするという方もいました。
私は一度夜に高速を運転した時、後日友達がランチをごちそうしてくれて、労(ねぎら)いの気持ちに感激しました!
<ガソリン代、高速代、駐車場代を半分出してくれる>
あなたもご存じのとおり、車はタダでは走りませんよね。ガソリン代も結構しますよね…。
高速道路を走れば高速代がかかりますし、有料の駐車場にとめればもちろん駐車料金がかかります。
特に遠出をしたときは負担が大きくなってしまうので、お礼として半分は支払うといいですね。
お礼というより当然!乗せてもらって交通費はかかってないし、ラクしてるんだから少し多めに払うよ。
という意見も多かったですよ。そんなふうに思ってもらえると次からも送迎しようと思いますよね!
まとめてドーンと大きなお礼を渡すよりも、毎回小さなお礼をすることが大切ですね!
まとめ
- 感謝や気遣いがないと、仲の良い友達でも送迎をめんどくさいと感じてモヤモヤすることがある
- 免許がなかったり運転をしなかったりすると、運転が疲れることやガソリン代がかかることにピンと来ないため気遣いがないことがある
- 友達の送迎は当たり前じゃないので、しんどいときはバスや電車を使って出かけることを提案したり、送迎を断ったりしてもいい
- あなた自身が「友達を送迎することが当たり前」になっていると、友達からありがた迷惑だと思われている可能性もある
- 送迎を断るときは「私が〇〇だから迎えにいけない。」のように自分を主語にするとトゲのない断り方になる
- 友達に送迎をしてもらったら感謝の気持ちが伝わるようにお礼をすることが大切
以上、友達を送迎するときにめんどくさいと感じる理由やみんなのモヤモヤを紹介しました。
「送迎めんどくさいな…。」と思うときは無理に送迎せず、バスや電車などを使って友達と楽しく遊ぶことが大切ですね!
この本を読んで新しい自分に出会えると、人間関係がうまくいくかも!